しらかば幼稚園では、集団生活の中で遊びやいろいろな活動を通じて、子ども一人ひとりの個性と想像力を引き出し、
感性にあふれ、健康で心身ともに調和のとれた発達が図れるよう、幼稚園と保護者と地域の方々と共に連携をとり、日々見守っております。
これまでの実績と伝統は、子どもたちの将来に役立つものと信じます。
幼児期は、健康な身体の基礎ができあがる重要な時期です。
子どもが身体を動かすことの楽しさや喜びを知ることで心身の発達が図れます。
そのため、体操専門教師による正課体操保育を週1回とり入れています。
英語は、異文化コミュニケーションの道具として、これからの日本社会に必要不可欠の道具です。
英語には、日本語にない独特の発音があります。それが聞き分けられると話すことができます。